忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

おつかれさまでした

KAORIです

昨日は遅くまでおつかれさまでした~( ・_ゝ・)ゞ
車に乗ったら時間がすごいたってて!ビックリしました。
いろいろきまってよかったですね

いつも練習にいっぱいいっぱいですもんねー
特にクリスマス前なんかは
曲がたくさんあって、時間がないですから・・・

来週AOSSAの本番もありますし、スケジュール大変ですけど
がんばりましょ~

が降らないことを祈りまっす★
PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

むむぅ久しぶりのかきこ

るもmamaです。

しばらくかきこしてませんで。。(´-ω-`;)ゞポリポリ

あっという間に
クリスマスまであと1ヶ月ですよね~。
街もクリスマスイルミネーションで
クリスマス気分。

ということで、
私たちも クリスマスコンサートへの出演にむけて
がんばらなくては。

いつものことですが
ぎりぎりでラストスパートですもんね。

曲もたくさん歌わなければ なので。
まずは歌詞を覚えるのに必死。Σ( ̄ロ ̄lll)

でも、楽しんでできたらな~
と思います。

がんばりましょ~ o(●´ω`●)oわくわく♪

Comment (1) | Trackback () | ▲TOP

きょうのスマスマ

KAORIです

今日のスマスマはマイケル特集でしたねっ
映画とはまた違ったマイケルの裏話が聞けてとても面白かったです。
そして感動しちゃいましたっ

おにいさんやみんなにマイケルは愛されていたんですね

マイケルって、あの
ヘイッ
っていう小さくて高いこえは、わざと そうゆうふうにしゃべってたんですねー!
普通の本当の地声はもっと低いんですって!
(ライオネル・リッチーさん談)

のどに 負担 をかけないためだって。
スゴいプロ意識ですよねっ

そういえば、昔 葉加瀬太郎さんが あの
セリーヌ・ディオンと共演したときに
「歌以外は 全くといっていいほど いっさいしゃべらない」
っていってました!

やっぱりプロはちがうなぁ〜

日本の歌手の人もコンサートなどでホテルに泊まる際も
加湿器
持ち歩いてたりするそうです。

ウ〜ン、もちょっと喉をいたわってあげないとです


わたくし おさべり なので
ムリかと・・・

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP

写真これね~♪



るもまま つぶやき も見てね (^^♪

Comment (3) | Trackback () | ▲TOP

文化祭報告 追記♪

るもmamaです。

さきほど パパさんが撮ってくれた  見ました~。

3曲とも 良かったですよ~。 (またも自画自賛かよ~

ニンニンさんのソロも ばっちりでしたし、
あむあむさんのも いつもより声でてて
ミッシェさんのソロも すご~く良かった~ 

KAORIさんの ♪ら~~~はあ~~~♪
風邪治ったばかりなのに よくでるな~高音 
すごいね。

JOY TO THE WORLD
の振り付けもなかなか様になってたよ。
これはもう 楽しけりゃいい!

Seasons of love
すっごくよかったです。
ハモが一番きれいだった。
欲を言うと 
♪ふ~~ん~~~♪
のハミングの転調する前の部分
メゾとソプラノが小さく聞こえなかったかな。
でも、♪はわばぅ ら~~~あ~~~ぶ♪
   ♪しーざんぞ ら~~~あ~あ~~ぶ♪
はすごくきれいでした。

Shout to the load
これも 静と動があって いい感じでした。
歌にも 動きにも この静と動をきっちりできたら
また良くなるんじゃ?
まだ 動きにとらわれると歌がおろそかになり
歌に集中すると動きがなくなったり
なるべくきれいにそろったほうが 見てる人も気持ちいいかも。
後はソロ。。今後さらにがんばります。

と、とりあえず 
るもmama 独断と偏見の 分析なので
また練習の時 もっていきま~す 

Comment (6) | Trackback () | ▲TOP