[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
るもmamaです ´´(*´・ω・`;ゞ アツイー…
2009.08.18 Tuesday 14:27 | つぶやき
松島水族館に行く途中 ひまわりいっぱ~~い。

水族館はナイターやってたので6時すぎにいったんですが
夕日が沈むとこ~ が見れてなんか 得した感じ。

床がガラスになってて歩けるんです おもしろ~い

ドリー ↓

水族館はナイターやってたので6時すぎにいったんですが
夕日が沈むとこ~ が見れてなんか 得した感じ。
床がガラスになってて歩けるんです おもしろ~い
ドリー ↓
PR
KAORI バジルのはっぱ ☆
2009.08.13 Thursday 10:06 | つぶやき
加藤サンにもらった「バジル」の葉っぱどうしました〜?
昨日まで車の中が 〜ミントミント〜 の香りであふれてました (*´∇`*)
そのままつかってみたかったんですが、
キッチンにおいておいたら、次の日にシワシワ〜ってなってて(笑)
葉っぱをちぎっていま乾燥中です♪
でもこのジメジメの夏...乾燥するのにも時間かかりそうです。
本当に今年の夏は夏っぽくないですねっ....(- -;)

乾燥させたら粉々にして、トマトの料理なんかに使ったらおいしくできそうですね ☆
昨日まで車の中が 〜ミントミント〜 の香りであふれてました (*´∇`*)
そのままつかってみたかったんですが、
キッチンにおいておいたら、次の日にシワシワ〜ってなってて(笑)
葉っぱをちぎっていま乾燥中です♪
でもこのジメジメの夏...乾燥するのにも時間かかりそうです。
本当に今年の夏は夏っぽくないですねっ....(- -;)
乾燥させたら粉々にして、トマトの料理なんかに使ったらおいしくできそうですね ☆
るもmamaです (。・(エ)・。)/コンバンハ♪
2009.08.05 Wednesday 21:40 | つぶやき
るもmama でっす ♡ (。>ω<)ノ゛。☆。゜:♫;。+゜㋳㋐。☆。゜:
2009.08.02 Sunday 16:54 | つぶやき
雨がつづいてますね~。
梅雨明けってまだなんですね。
じめじめしてると 気分がめいります。(* _ω_)...
26日のピアノ発表会は無事終了いたしました。
皆さん おつかれさまでした~。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
自分たちが思うより 好評だったみたいです。
ピアノの先生も絶賛してました。(✪ฺД✪ฺ)
ゴスペルってなんだろ? って人もいると思うんですが
はじめて聞いた人が 楽しく感じてくれてたらいいなぁって 思います。
え~ 連弾のほうは まぁ とりあえず なんとか・・・
すっごく上手なお母さんたちから見たら まったくしょぼいんですが。
なにがって 歌ではまったく緊張しないわたくし
ピアノでは 緊張しちゃうんですから。
次の発表の場はお祭り?もしくは公民館祭りかな?
また 次にむけて がんばりまっす! ♪~(。・∇・○p歌*。)ヮ~・・・-。
梅雨明けってまだなんですね。
じめじめしてると 気分がめいります。(* _ω_)...
26日のピアノ発表会は無事終了いたしました。
皆さん おつかれさまでした~。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
自分たちが思うより 好評だったみたいです。
ピアノの先生も絶賛してました。(✪ฺД✪ฺ)
ゴスペルってなんだろ? って人もいると思うんですが
はじめて聞いた人が 楽しく感じてくれてたらいいなぁって 思います。
え~ 連弾のほうは まぁ とりあえず なんとか・・・
すっごく上手なお母さんたちから見たら まったくしょぼいんですが。
なにがって 歌ではまったく緊張しないわたくし
ピアノでは 緊張しちゃうんですから。
次の発表の場はお祭り?もしくは公民館祭りかな?
また 次にむけて がんばりまっす! ♪~(。・∇・○p歌*。)ヮ~・・・-。
るもmama です ☆★(*●ゝω・人・ωv●*)☆★
2009.07.17 Friday 13:02 | つぶやき
26日 発表会が近づいてきました~。
歌のほうも だいぶ仕上がってきましたね。♪(* ̄O ̄)~♪^♪
練習は後21日だけですが いい感じだと思うんですぅ。
歌のほうはいいんですが・・
子供(も)との連弾をしなきゃならなくて
かなり やばい |!lil!|(lll´+д+)っ
ピアノど素人なんで 音符も読めない ε=(‐ω‐;;)
最初はお姉ちゃん(る)にやってもらう予定だったのに
吹奏楽コンクールなもんで
え~ぇぇぇぇ ママ~ぁぁぁぁ
で、お姉ちゃん(る)に
わたしが弾くほうの音符を書いてもらい....〆(・ω・。)
右手で三つの鍵盤は無理!なので二つに減らし | ̄ω ̄A;
左手はひとつにして~~っと (✿ฺ-ω-)ゥンゥン
てな感じで悪戦苦闘中!
子供の頃、ピアノ習いたいな~って憧れてたんですけど
お金持ちの習い事だって 思ってまして。
習っていたら きっと 楽なんだろうに。
そうは言うものの、 お姉ちゃん(る)が
幼稚園、小2になる辺りまでは がんばってました。
(る)とは たしか 「きらきら星」からはじまり
「カノン」「愛のあいさつ」 などを一緒に弾きました。
「愛のあいさつ」なんて練習不足でボロボロでしたけど・・
一番がんばったのは ディズニーアニメ”おしゃれキャット”の中で
猫が弾いてた曲で「スケール・アンド・アルペジオ」
とってもかわいくって弾いてみたくて 二人でがんばりました。
(る)ちゃん 幼稚園くらいだったのかな~。??
あの頃は まだ 時間があったんです (´-ω-`;)ゞポリポリ
(も)~すけ ごめんよ~。
てなわけで なんとか 必死にやってます。
歌のほうも だいぶ仕上がってきましたね。♪(* ̄O ̄)~♪^♪
練習は後21日だけですが いい感じだと思うんですぅ。
歌のほうはいいんですが・・
子供(も)との連弾をしなきゃならなくて
かなり やばい |!lil!|(lll´+д+)っ
ピアノど素人なんで 音符も読めない ε=(‐ω‐;;)
最初はお姉ちゃん(る)にやってもらう予定だったのに
吹奏楽コンクールなもんで
え~ぇぇぇぇ ママ~ぁぁぁぁ
で、お姉ちゃん(る)に
わたしが弾くほうの音符を書いてもらい....〆(・ω・。)
右手で三つの鍵盤は無理!なので二つに減らし | ̄ω ̄A;
左手はひとつにして~~っと (✿ฺ-ω-)ゥンゥン
てな感じで悪戦苦闘中!
子供の頃、ピアノ習いたいな~って憧れてたんですけど
お金持ちの習い事だって 思ってまして。
習っていたら きっと 楽なんだろうに。
そうは言うものの、 お姉ちゃん(る)が
幼稚園、小2になる辺りまでは がんばってました。
(る)とは たしか 「きらきら星」からはじまり
「カノン」「愛のあいさつ」 などを一緒に弾きました。
「愛のあいさつ」なんて練習不足でボロボロでしたけど・・
一番がんばったのは ディズニーアニメ”おしゃれキャット”の中で
猫が弾いてた曲で「スケール・アンド・アルペジオ」
とってもかわいくって弾いてみたくて 二人でがんばりました。
(る)ちゃん 幼稚園くらいだったのかな~。??
あの頃は まだ 時間があったんです (´-ω-`;)ゞポリポリ
(も)~すけ ごめんよ~。
てなわけで なんとか 必死にやってます。